第30回国際個別化医療学会学術集会

プログラム

13:00 –13:05

開会の辞
阿部 博幸(国際個別化医療学会 理事長)

13:05-13:10

会頭挨拶
森谷 敏夫(京都大学 名誉教授、中京大学スポーツ科学部)

13:10-14:00

会頭講演
予防医療における骨格筋電気刺激療法の役割
座長:山田  修(小千谷さくら病院 内科)
座長:阿部 みな子(医療法人社団博心厚生会)
演者:森谷 敏夫(京都大学/中京大学 スポーツ科学部)

14:00-14:50

教育講演
骨格筋電気刺激療法が拓く個別化医療
座長:森谷 敏夫(京都大学/中京大学スポーツ科学部)
座長:長島  誠(社会福祉法人ユーカリ優都会 南ヶ丘病院)
演者:佐藤  晋(京都大学医学研究科 呼吸管理睡眠制御学講座 )

14:50-15:00

展示企業発表 

15:00-15:20

休憩(企業展示・ポスターセッション)

15:20-17:05

ディスカッション「個別化予防の基礎と臨床」

座長・モデレーター:桜田 一洋(慶應義塾大学医学部石井・石橋記念講座 拡張知能医学)
座長・モデレーター:税所 芳史(さいしょ糖尿病クリニック)
15:20-15:50
1. がんオミクス解析と臨床データ研究から考える個別化予防の展望
演者:大場 純奈(慶応義塾大学医学部 石井・石橋記念講座(拡張知能医学))

15:50-16:20
2. サルコペニア予防を目的とした運動・栄養戦略
演者:藤田  聡(立命館大学 スポーツ健康科学部)

16:20-16:50
3. 食物・サプリメント・生薬(漢方薬)を用いた未病対策から始まる健康寿命の維持
演者:上園 保仁(東京慈恵会医科大学 疼痛制御研究講座)

16:50-17:05
ディスカッション

17:05-17:25

アワード授賞式
モデレーター:後藤 章暢(兵庫医科大学 研究基盤教育学)

17:25-17:30

閉会の辞

17:30-18:30

情報交換会

※演者や会場都合により講演時間や内容が変更する可能性があります。予めご了承ください。

このサイトについて|Copyright © 第30回国際個別化医療学会学術集会 All Rights Reserved.