09:00~09:15
国際個別化医療学会 活動のご案内
09:15~09:20
開会の辞
阿部 博幸(国際個別化医療学会 理事長)
09:20~09:30
会頭挨拶
後藤 章暢(兵庫医科大学 研究基盤教育学 教授)
09:30~10:20
教育講演1
エクソソーム創薬の最前線
座長:桜田 一洋(慶應義塾大学医学部石井・石橋記念講座 拡張知能医学)
座長:阿部 博幸(医療法人社団博心厚生会)
演者:落谷 孝広(東京医科大学医学総合研究所 分子細胞治療研究部門)
10:20~11:10
教育講演2
個別化医療実現に資するデータ基盤の構築
座長:カール・ベッカー(京都大学 政策のための科学ユニット)
座長:西村 千秋(CNメディカル・リサーチ)
演者:鎌田 真由美(京都大学大学院医学研究科 ビッグデータ医科学分野)
11:10~12:00
教育講演3
がん免疫療法におけるNKT細胞再生の果たす役割
座長:河本 宏(京都大学ウイルス・再生医科学研究所 再生免疫学分野)
座長:飯塚 啓介(M.再生クリニック)
演者:本橋 新一郎(千葉大学大学院医学研究院 免疫細胞医学)
12:00~13:00
ランチョンセミナー
- 協賛 – ドクターセラム株式会社
株式会社StateArt
座長:阿部 博幸(医療法人社団博心厚生会)
座長:後藤 章暢(兵庫医科大学 研究基盤教育学)
1. シルクフィブロインの血清脂質、糖代謝能および腎機能に対する研究
演者:𠮷川 育矢(ドクターセラム株式会社)
2.注目される第4のがん治療法「光がん免疫療法」
演者:石川 貴大(株式会社StateArt)
13:00~13:30
展示企業発表
13:30~14:00
休憩(ポスターセッション・企業展示)
14:00~14:50
教育講演4
普遍と多様と個が織りなすいのち
座長:後藤 章暢(兵庫医科大学 研究基盤教育学)
座長:阿部 みな子(医療法人社団博心厚生会)
演者:中村 桂子(JT生命誌研究館)
14:50~15:40
教育講演5
脳へのサイトカイン治療-神経再生へのアプローチ
座長:鈴木 隆雄(桜美林大学大学院 国際学術研究科)
座長:北原 健(日本オーソモレキュラー医学会)
演者:白澤 卓二(お茶の水健康長寿クリニック)
15:40~16:00
休憩(ポスターセッション・企業展示)
16:00~17:00
討論会(集学的治療と個別化医療の展望)
座長:後藤 章暢(兵庫医科大学 研究基盤教育学)
座長:阿部 博幸(医療法人社団博心厚生会)
16:00~16:10 1. がん治療と慢性疼痛緩和における個別化医療 ~当院の再生医療への取り組み~
演者:笹田 亜麻子(東京キャンサークリニック)
16:10~16:20 2. がん医療の最適化
演者:水上 治(健康増進クリニック)
16:20~16:30 3. がん患者の副作用軽減に個別に対応する漢方薬
演者:上園 保仁(東京慈恵会医科大学 疼痛制御研究講座)
16:30~16:40 4. 個別化医療における放射線治療~Immunoradiotherapyに関して
演者:佐藤 俊彦(医療法人社団DIC 宇都宮セントラルクリニック)
16:40~17:00 ディスカッション
パネリスト:笹田 亜麻子(東京キャンサークリニック)
水上 治(健康増進クリニック)
上園 保仁(東京慈恵会医科大学 疼痛制御研究講座)
佐藤 俊彦(医療法人社団DIC 宇都宮セントラルクリニック)
17:00~17:05
閉会の辞
※演者や会場都合により講演時間や内容が変更する可能性があります。予めご了承ください。